昨日の放送で発表されていましたが、佐久間宣行ANNOのスペシャルウィークゲストは、なんと、
オードリー若林さん!
8月28日(水)放送回です。楽しみ過ぎますね。
さて、芸人さんのYouTubeチャンネルは沢山ありますが、今年は更にポコポコとチャンネル設立が加速しています。
ちなみに、以前記しましたが私のお気に入りはこちら。
その数多あるチャンネルの一つで、今年の春に設立された、
品川ヒロシチャンネル。
まだそこまで動画数はアップされていないのですが、頻度よりも製作に時間をかけてクリエイティブに拘っているのは分かります。
5日前から昨日まで、順にアップされてたのが、
ジャルジャルのコント3作品を
品川ヒロシがショートムービー風に監督演出して映像化した動画。
映画監督なだけあって邦画レベルで新鮮です。
それは良いとしても、
元々のジャルジャルコントの傾向と、
編集方針により、
マジで、
ホラーww。
サイコパス過ぎるww。
・何度も家に入ってくる奴 (ここまではコントの延長だとしても・・)
・空き巣(これは、夜中見ないでくださいw)
・娘さんをください(これも夜中見ないでくださいww。そして、気が狂いそう!ってなった頃はまだ、ようやく半分過ぎた頃でしょうw)
あー怖かった。世にも奇妙な物語を見ているようでした。
いつも新しいことを生み出すジャルジャルらしさも出た、タッグの組み方。
面白いコラボなので、こういう取り組みは応援したいです。
こういう作品を挑戦できるのが、YouTubeチャンネルのいいところですね。
色んな芸人さんの、色んなコントを繋ぎ合わせて、1本の映画にするのとか見てみたい!
ちなみに、品川さんの1本目は、HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタルでも披露していた、ロバート秋山さんの、
「SAY KOU SHOW」(official music video & making)
キャッチーで、
耳から離れないけど、
内容的に口ずさめないw。
仕上がりはまるでハリウッドのMVで、よく出来てます。
次は誰かなー。
楽しみが一つ増えたところで、
では、また明日。
おーまーけー。
ロバート秋山さんもYouTubeチャンネルがあり、かなりの再生回数を取っています。
このチャンネルの傾向を見ると、品川さんの企画が実現したのも不思議ではありませんw。