【賞レース】キングオブコント(KOC)2016もいまさら勝手に振り返る〜売れっ子ジャンポケvsネタ王者ライスの回
「天気の子」の興行収入が100億円突破したそうです。 おめでたいです。 川村元気さんがプロデューサーで入っているので、マーケティングはばっちりなんだと思いますが、つくづく今は「個人中心のクローズドな己の幸せ」を追求するメ…
「天気の子」の興行収入が100億円突破したそうです。 おめでたいです。 川村元気さんがプロデューサーで入っているので、マーケティングはばっちりなんだと思いますが、つくづく今は「個人中心のクローズドな己の幸せ」を追求するメ…
昨日は大阪の若手劇場、よしもと漫才劇場のマンゲキFESだったようですね。 ステージ上にいる若手の芸人数がすごい。 アインシュタイン河井さん、もうすぐ40歳になろうとしてるというのに、センターでこの勢いを仕切れる体力とマイ…
くっきーが、くっきー!に改名したそうです。 ボケがすごい。 海砂利水魚→くりぃむしちゅー、バカルディ→さまぁ〜ず、のときもマジか!?と思いましたが、丸みが出たのかとても順調なので、ちょっと種類は違うものの、この「!」が何…
お盆ウィーク連休最終日ですね。 (若干ネタバレあり的になってしまいますが)、 昨日深夜3:00、若手のホープ売れっ子、 かが屋のオールナイトニッポン0 の放送があり、まさかの、 ニッポン放送の中継車からスタート。 最早、…
今日の夜は、ENGEIグランドスラムLIVE生放送です。 地上波ネタ番組の中でも、これは楽しみにしています。 若手からベテランまで幅広いのと、みんないいネタしてくれるのと、何より生放送なのは、劇場感もあって楽しみですね。…
約26年続いていた、フジテレビの「金曜エンタテイメント」枠の終了。 その後続番組の司会者は、 サンドウィッチマンと麒麟川島さん。 なんて堅い組み合わせなんだ! この二組を生かすためにも、飛び道具的な誰かを入れてあげてくだ…
昨日、お笑いナタリーから、タカトシ・漫才への想い、的な記事が流れてきたのですが、後にも先にも、2007年ザ・ドリームマッチで、まっちゃんと漫才した時のトシほど、堂々と実力を出せる人もいないなあ、と思っていることを思い出し…
昨日かまいたちが出ているというだけで、 久しぶりに、「エンタの神様」を見ましたが、演出や空気感、お客さん層含めて、 相変わらずな番組だ、 と再認識しましたw。 でも、全盛期当時は芸人さんが売れる突破口ではありましたね。 …
超話題になっている、 Netflix配信「全裸監督」。 ようやく日本も、 「配信でしかできないコンテンツ」 みたいな軸で、話題を呼び始めているのは嬉しいのですが、 色々思うので・・・ まずは見てみようと思います。 さて、…
お盆休みの流れで避暑地に来ているため、 大好きなお笑い漬けの毎日から少し遠のき、 仕事でもないのに、最早なんだか 「オフ」感すら感じますw。 さて、今日8月11日は、 アメリカのコメディアン、 ロビン・ウィリアムズの命日…
謹慎処分の芸人さんが復帰するようですが、 くまだまさしさんは賞レースの前座を担う実力者、と皆言いますね。 そのお仕事無くなっちゃうのかなと心配です。 さて、無事キングオブコント (KOC)準々決勝二日目が終わり、 色んな…
昨日8/8(木)に放送されたのアメトーークで、今年のキングオブコント優勝候補と言われるプレッシャーを吐露する、 かが屋。 完全にお笑いファンの方が前のめりになっちゃっていて、勝手に加熱しちゃって、本人たちを追い越してしま…
いまの話題の本は浜崎あゆみのMなのかもしれないですが、私は明日8月9日発売、ナイツ塙さんの「言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか」のMの方が気になり過ぎて、予約購入をポチッとしました。 リンク さて、今日からキング…
かまいたちが出演しているということだけで、 昨日のネプリーグを見ていたら、 「定額制動画配信サービスに加入している人の割合は?」と質問が流れ、 その答えが、 38%(Appliv調べ)でした。 高いのか低いのか悩むところ…
ワイドナショー見て、遅ればせながら世間のざわつきに気づきました。 浜崎あゆみの暴露本。 全盛期をガッツリ通った世代としては、 なぜ過去のキャリアを投げ捨てるような低俗なことするのか、と思ってしまい、 美学が合わないため、…